情報統括センター よくある質問
質問のカテゴリ
カテゴリを選択するとサブカテゴリが表示されます。
カテゴリ
:
(選択してください)
岡大IDの利用
ネットワーク利用
メールの利用
ソフトウェアの利用
ホームページの作成
情報実習室・教育用パソコン・施設の利用
事務情報システムの利用(事務職員向け)
ライセンス管理
その他(よくある質問)
サブカテゴリ
:
(指定なし)
照会・変更・登録申請
PC・プリンタ・スマートフォン
研究系ネットワークの利用
VPN接続
メールの利用(教職員)
メールの利用(Gmail)
ソフトウェアの利用(Windows,Officeの利用)
ウィルス対策ソフトの利用
ホームページの作成
情報実習室・教育用パソコン・施設の利用
事務情報システムの利用(事務職員向け)
ソフトウェア資産管理について
岡大IDでログインするシステムについて
(カテゴリを選択すると表示されます)
カテゴリ
:
メールの利用
サブカテゴリ
:
メールの利用(Gmail)
※各質問をクリックすると回答が表示されます。
Q01:
Gmailにログインする手順を知りたい
以下ページを参照ください。
岡山大学Gmail(学生向け)
岡山大学Gmail(教職員向け)
Q02:
大学メールを岡山大学Gmailで送受信する方法を知りたい
詳しくは
岡山大学Gmail取得申請(教職員向け)
(学内限定)の「Webブラウザ上の岡山大学Gmailにて大学付与メールを送受信する方法」をご確認ください。
Q03:
メールの送受信を行いたい
以下ページを参照ください。
メールの送受信を行いたい
Q04:
受信したメールを整理したい
以下ページを参照ください。
受信したメールを整理したい
Q05:
アドレス帳を作成したい
以下ページを参照ください。
アドレス帳を作成したい
Q06:
パスワードを変更したい
以下ページを参照ください。
【「s.okayama-u.ac.jp」のユーザの方】
岡大IDと同期している為、統合認証管理システムにログインし、岡大IDのパスワードを変更すると岡大Gmailのパスワードも変更します。
統合認証管理システムにてパスワード変更後は、Gmailにログインし、パスワードの変更を行ってください。
詳しくは下記のマニュアルをご確認ください。
学生:
岡山大学Gmail(学生向け)
教職員:
岡山大学Gmailのエイリアス設定・パスワード変更方法
【「s.okadai.jp」や「t.okadai.jp」のユーザの方】
パスワードを変更したい
Q07:
署名を付けたい
以下ページを参照ください。
署名を付けたい
Q08:
送信者名を変更したい
以下ページを参照ください。
送信者名を変更したい
Q09:
Gmailで他のサーバのメールを受信したい
以下ページを参照ください。
Gmailで他のサーバのメールを受信したい
Q10:
個人情報の取り扱いはどうなっていますか
以下ページを参照ください。
個人情報の取り扱いはどうなっていますか
Q11:
その他、操作で分からないことがある
以下ページを参照ください。
その他、操作で分からないことがある
Q12:
目的別(例:講義毎)にGmail受信時のメールアドレスを使い分けたい
以下ページを参照ください。
目的別にGmail受信時のメールアドレスを使い分けたい
Q13:
Gmailのエイリアス(別名(ニックネーム))を設定したい
詳しくは下記のマニュアルをご確認ください。
学生:
岡山大学Gmail(学生向け)
教職員:
岡山大学Gmailのエイリアス設定・パスワード変更方法
Q14:
旧卒業生Gmail(s.okadai.jp)アカウントにログインする手順を知りたい
旧卒業生Gmailアカウントs.okadai.jpは、PCから
s.okadai.jpのスタートページ
または、GoogleのGmailログインページからアクセスします。
ログイン画面から「ユーザー名(メールアドレス)」と「パスワード」を入力してログインしてください。
※Gmail アプリ等にアカウントを追加している場合はアプリから利用可能です。
・
Gmail にログインする-Googleヘルプ
Q15:
複数のGoogle(Gmail)アカウントを使い分けたい
以下を参考にしてください。
・
複数の Google アカウントを切り替える-Googleサポートページ
・
複数のアカウントに同時にログインする-Googleサポートページ
・
同時に複数のアカウントを使用できない-Googleサポートページ
・
Chrome を他のユーザー(アカウント)と共有する-Googleサポートページ
Q16:
(教職員)教職員は退職・転出後に岡大Gmail(Googleアカウント)は継続して利用できますか?
退職等により利用対象者でなくなった場合は岡大Gmail(Googleアカウント)は利用できなくなります。
GoogleドライブやForm等のアカウントサービスは、本学の所属中にデータ等のバックアップや移管を行ってください。
Google データをダウンロードする方法
Google 学校のアカウントから別のアカウントにコンテンツをコピーする
Q17:
Gmailにログインできない
以下ページを参照ください。
Gmailにログインできない
Q18:
(教職員)統合認証で岡大IDのパスワードを変更後にGmailで大学メールが送受信できない
統合認証を用いて岡大Gmailにログインするため、岡大IDのパスワードを変更した場合、変更後のパスワードでGmailにログインできます。
岡大Gmailで大学付与メールの送受信設定を行っている場合は、手動でパスワード情報を変更する必要があります。下記手順でPCからGmailにログインして大学メールアカウントのパスワードを変更してください。
※統合認証で「岡大IDと大学メール」のパスワードを「同期する」にしている場合の設定手順です。同期していない場合は該当しません。
-----------------------------------------------------
【Gmailでのパスワード設定】
PCでGmailにログインし「設定(右上の歯車マーク) >すべての設定を表示 >アカウント」から以下を変更します。
<送信時の設定>
[名前:]の該当アドレス設定の[情報を編集]をクリック
[メール アドレスの編集]画面で[次のステップ]をクリック
SMTP設定画面でパスワードを設定
<受信時の設定>
[他のアカウントのメールを確認:]の該当アドレス設定の[情報を編集]をクリック
[メール アカウントを編集]画面でパスワードを設定
-----------------------------------------------------
パスワード設定マニュアル
学生:
岡山大学Gmail(学生向け)
教職員:
岡山大学Gmailのエイリアス設定・パスワード変更方法
Q19:
(教職員)岡山大学Gmailで急に大学付与メールが受信ができなくなった
PCからGmailにログインして大学メールのアカウント設定にエラーがでているか確認し、エラーの内容に応じて対処して下さい。
解決できない場合は、エラー内容・操作方法・端末環境などの情報と共に
問合せフォーム
からご連絡ください。
------------------------------------------
【エラー確認方法】
PCで
Gmailにログイン
する。
「設定(右上の歯車マーク) >すべての設定を表示 >アカウント」から
[他のアカウントのメールを確認:]の該当アドレスにエラーが表示されているか確認
------------------------------------------
Q20:
(教職員)エラー「ダウンロードするメールが多すぎます」が表示され、岡山大学Gmailから大学付与メールを受信できない。
大学付与メールの受信設定でエラー「ダウンロードするメールが多すぎます」と表示される場合、岡大Gmailでの大学付与メール受信において、短時間に大量のデータを転送する処理などが発生し、Googleが設定している
帯域幅制限(容量制限)
の上限に達した事で一時的に利用できない可能性があります。
------------------------------------------------------------------
▽エラーの確認方法
PCでGmailにログインし「設定(右上の歯車マーク) >すべての設定を表示 >アカウント」から[他のアカウントのメールを確認:]の該当アドレスにこのエラーが表示される
------------------------------------------------------------------
短期的なメールの大量読込みが発生した等が原因の場合、時間をおいて受信が復活する事があります。
大学付与メールサーバの[受信箱]のメール容量が増えすぎた事や、大容量のメールが支障になっているケースでは
RisuMail(学内限定)
等から大学付与メールアカウントにアクセスして、岡大メールサーバ上の[受信箱]の不要なメールや、サイズが大きいメール(添付ファイルに注意)等を削除・整理しメール量を減らすと受信できることがあります。
※大学付与メールを大量に整理しても状況が改善しない場合は、Gmail側の「大学付与メールの受信設定」を削除し、再度の設定をお試しください。
大学メールを岡山大学Gmailで送受信する方法を知りたい
予防のため大学付与メールサーバの容量が大きくならないよう普段からメールを整理してください。
メールソフト等、Gmail 以外でもメールを閲覧しない場合は、Gmail側の大学付与メール受信設定で「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す」チェック設定を外す事で、サーバーにメールを保存しない方法もご検討ください。
Q21:
(教職員)岡山大学Gmailの2段階認証に設定している電話番号が使用できない為、2段階認証が出来ずログインできない。
二段階認証プロセスに使用している電話番号を機種変更等により使用できず、2段階認証にてGmailへログインが出来ない場合は、センターにて認証の設定をリセットさせていただきますので
問い合わせフォーム
よりご依頼ください。
※リセット後は必ず2段階認証の設定を行ってください。
設定を行わないとロックがかかりログインできなくなります。
Q22:
(教職員)Gmailの2段階認証プロセスを解除をしたい
※Gmailの2段階認証プロセス解除が可能なのは2023年2月20日以降です。
解除方法は、
Gmail二段階認証プロセス解除方法
をご確認ください。
Q23:
岡大Gmailが不要になったので削除したい。
【教職員の場合】
講義用メールアドレス・メーリングリスト廃止申請フォームより廃止ができます。
詳しくは、
こちら
より廃止をお願いいたします。
【卒業生の場合】
問い合わせフォーム
よりご依頼ください。
Q24:
岡山大学Gmailの容量制限について知りたい。
令和5年8月1日から岡山大学Gmail(s.okayama-u.ac.jp)の容量制限が実施されました。
使用量が上限を超過しないようご注意ください。容量上限を超えた場合は、新たにファイルの保存等ができなくなります。
------------------------------------------------------
・容量制限開始日 令和5年8月1日
・容量上限
教職員:6GB
学 生:3GB
卒業生:200MB
------------------------------------------------------
▽Gmailの容量確認・バックアップの方法について
学生・卒業生の方は
こちら
を参照ください。
教職員は
こちら
を参照ください。
===================過去のご案内======================
Google社の組織全体の容量制限に伴い令和5年8月1日以降、岡山大学Gmailと付随するサービスにおいて、各ユーザの保有するデータの保存容量の制限が導入されます。
容量上限を超えている場合は、新たにファイルの保存等ができなくなります。
令和5年7月31日(月)まで
に保存容量を確認してバックアップやデータを整理し、上容量制限値以内に収めてください。
サービスの安定運用のため、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
Q25:
岡山大学Gmailアカウントで、メール等のコンテンツを大量に削除したが、削除前と保存容量が変わらない。
一度に複数のファイルやフォルダの削除、復元、完全削除を行うと、変更が反映されるまでに時間がかかることがあります。時間をおいて容量を確認してください。
保存容量確認ページ
個人のGmailアカウントにアクセスしている可能性があります。保存容量が○○GB/15GBと表示されている場合は岡山大学Gmailアカウントに切り替え容量を確認してください。
保存容量確認ページ
[迷惑メール]や[ごみ箱]内のコンテンツも保存容量にカウントされますので注意してください。[ごみ箱]にコンテンツが残っていて、すぐに容量を削減したい場合は[ごみ箱]内のコンテンツを削除してください。
ゴミ箱を空にする方法-Googleサポートページ
Q26:
2023年2月20日以降岡山大学Gmailにログインできない
2023年2月20日よりMicrosoft365、岡山大学Gmailへのサインインには多要素認証(ワンタイムパスワード認証)が必須となりました。
多要素認証の設定がお済みでない方はログインする事が出来ませんので、設定をお願い致します。
詳しくは
Microsoft365、岡山大学Gmailの多要素認証必須化に伴う対応
をご確認ください。
Q27:
本人確認用メールアドレス(ワンタイムパスワード送付先)を変更したい
学内ネットワーク(00ouwifi等)に接続されている場合は、ご自身で統合認証管理システムより変更していただけます。
統合認証管理システム
学外にいらっしゃる場合は申請フォームより申請してください。申請日の翌営業日に情報統括センターで登録いたします。
本人確認用メールアドレス申請フォーム
Q28:
Gmailの連絡先をバックアップ・エクスポートしたい
以下ページを参照ください。
Googleヘルプ-連絡先のエクスポート、バックアップ、復元
Q29:
(教職員)再雇用で退職前に利用していたGmailアカウントを再利用したいが統合認証からGmail取得申請ができない。
再雇用等によって退職前に取得したGmailアカウントを再度利用したい場合は、統合認証からGmailの取得申請ができません。
問い合わせフォーム
よりご依頼ください。
Q30:
学外で大学付与メールを確認するためにGmailで取り込む設定を行うとメールソフトで受信したメールが既読になってしまう
一部のメールソフト(Outlook、Mac Mail等)をIMAPで使用している場合にGmailにメールを取り込む設定を行うと、Gmail側で受信をしたメールがメールソフト側で既読になってしまう問題が発生します。
以下のいずれかの方法で回避してください。
1)Gmailは使わない(学外はVPN+メールソフトで使う)
2)Gmailだけを使う(学内もGmailで確認する)
3)併用しても既読にならないメールソフト(Thunderbird)を使用する
4)メールソフト側はPOP(サーバに残す)で使用する
解決ができなかった場合は、下記の「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
・
問い合わせフォーム
(岡大ID対応)
※岡大IDに対応しており、質問者に関する情報の入力を省略可能です。
学内の方は基本的にこちらからお問い合わせください。
・
問い合わせフォーム(学外者向け)
(岡大ID非対応)
※岡大IDを持っていない学外の方はこちらからお問い合わせください。
情報統括センターホームページ